季節の変わり目に、見事に風邪を引いてしまいました。3歳の娘も風邪を引いて、毎晩咳をしています。
夜中に咳がよく出る理由は、次のようなものらしいです。
副交感神経が優位になる夜間は気管支が収縮しやすくなるため気道が狭まり、咳が出やすくなると言われています。
出展:咳のイロイロ
咳がひどいと寝つきも悪く、周りの人も落ち着いて寝ることができません。少しでも夜の咳を和らげるために、我が家でやっている方法を紹介します。
パッと見るための見出し
マヌカハニーを舐める
マヌカハニーとは
我が家ではマヌカハニーを愛用しています。喉のイガイガから咳が出ることが多いので、マヌカハニーで喉のイガイガ抑止を期待しています。
はちみつがのどに良いことは感覚的にわかると思います。マヌカハニーは、ニュージーランドでしか摂取できないはちみつ種で、殺菌能力がずば抜けて高いのが特徴です。
寝る前に毎日マヌカハニーを舐めるようにしています。喉の乾燥を抑えるために、お湯に溶かして飲むこともあります。マヌカハニーのど飴もあり、外出のときなどは重宝しています。
生後12カ月以下の乳幼児にはあげてはいけない
はちみつなので、生後12か月以下の乳幼児にあげてはいけません。はちみつに含まれるボツリヌス菌が原因で、乳児ボツリヌス症を引き起こす可能性があります。
うちの子供の場合は、2歳ころから食べ始めています。
マヌカハニーの選び方
マヌカハニーには、色々なメーカーや殺菌能力があります。そのため選ぶのが若干難しいことがあります。
参考までに、目的別におすすめの商品とお得な値段で買える通販サイトを紹介します。
目的 | 商品 | 通販サイト |
---|---|---|
健康維持 | UMF5+ | BeeMe |
健康改善 | MGO400+ | Amazon |
最高級品 | MGO1100+ | TCN |
購入時にやってはいけないことや、選び方の詳細については、次のサイトを参考にしてください。
参考:マヌカハニーの購入で失敗しないこつ|マヌカハニーファン
マヌカハニーQ&A
マヌカハニーについてQA形式でまとめてみます。
Q.マヌカハニーとは?
A.ニュージーランドに生息する、ギョリュウバイの花の蜜から作られた蜂蜜です。ギョリュウバイは、現地のマオリ後でマヌカといいます。
ちなみに、花言葉は、「蜜月・華やいだ生活・素朴な強さ・濃厚な愛」です。
Q.マヌカハニーは普通の蜂蜜と何が違うの?
A.マヌカハニーには、特別な殺菌成分、「過酸化水素」と「食品メチルグリオキサール」が含まれています。
Q.UMFやMGOって何?
A.UMFとは、マヌカハニーに含まれる抗菌作用を表した数字で、大きくなるほど抗菌作用が高いことをあらわします。MGOは、殺菌成分のメチルグリオキサールの含有量をあらわす数値となります。
政治的な紆余曲折あり、現在のダブルスタンダードになっているようです。どちらも、大きいほうが殺菌効果が高くなります。互いの関係はおおよそ次のようになっています。
UMF10=MGO100
UMF20=MGO400
UMF25=MGO500
我が家では、MGO400(UMF20)のランクのものを愛飲しています。
Q.特別な殺菌成分は何に効果があるの?
A.ピロリ菌、大腸菌や腸球菌などの悪玉菌に高い殺菌効果を発揮します。また、虫歯予防や喉の痛みの改善、風邪の予防などに利用できます。
Q.どうやって利用するの?
A.5ml~15mlのマヌカハニーを直接舐めます。なるべく長く口の中に留めておくようにゆっくりと味わいます。喉につくことによって殺菌効果があるので、すぐに水などを飲まないように気をつけましょう。
Q.いつ食べたらいいの?
A.1日3,4回を目安に食べます。空腹時のほうが高い効果を発揮するので、朝食前、昼飯前、夕飯前、就寝前1時間を目安にすると良いでしょう。
ちなみに、我が家ではMGO400のマヌカハニーを愛用していますが、一般的にはどれが人気があるのかと思いAmazonのカスタマーレビューの投稿数を調べてみました。
結果は、
1位:MGO400(68件)
2位:MGO550(28件)
3位:MGO100(20件)
4位:MGO250(17件)
という順番となっていました。意外にも550を買っている人が多いんですね。うらやましい。
下のMGO400の参考レビューにあるように、ここらへんから味の違いがはっきりとでてくるようです。
「蜂蜜」からイメージされる味とはかなり違います。
とくにこのMGO400は殺菌剤成分がかなり高いので味もちょっと癖があります。
MGO250くらいだと、何となく生キャラメルを食べている感じ。400になるとかなりミント系の味が強くなってますます蜂蜜らしくなくなります。
でも、さっぱり感が強く、決して不快な味ではありません。
殺菌力が高いので体にもいいようですので、毎朝食しています。
値段も国産の高級蜂蜜と比べてもそんなに高いと思いませんし、おすすめです。
とうことで、我が家のオススメは、MGO400のマヌカハニーです。
私には最高級品しか受け付けない!という人はMGO1100という規格外の製品があります。【最高級】ストロングマヌカハニーMGO1100+(活性強度39+) | マヌカハニーファンで詳しく説明されているので、興味があれば見てみてください。
乳酸菌(ヨーグルト)を食べる
免疫力をつけるために、毎朝ヨーグルトを食べるようにしています。
数あるヨーグルトの中でも、明治のR-1がお気に入りです。R-1には、強さを引き出す乳酸菌、1073R-1乳酸菌が多く含まれています。
ドリンクタイプのほかにも、普通のヨーグルトや低脂肪ヨーグルト、ブルーベーリー味のものなど、バリエーションも豊かです。
たまたまかもしれませんが、ヨーグルトを買い忘れてしまって数日食べないでいると、よく風邪っぽくなってしまう気がします。恐るべし乳酸菌です。
とはいえ、最近は、ヨーグルトもちょっと飽きてきたのと、毎日食べるのもどうなのか・・・と思い始めています。
そこで気になっているのが、【ピュアラクトEX16】という、乳酸菌が濃縮されたサプリメントです。ヨーグルトの約1000倍の乳酸菌が入っているみたいです。
ちょっとお高いようなので躊躇しますが、気になりますね。(1,000円でお試しができるみたいです。)
湿度を上げる
乾燥は咳の対敵です。乾燥すると咳が出て、その結果口の中が乾燥し、さらに咳が出てきます。
ということで、部屋の湿度を上げるのがお勧めです。
加湿器を使う
加湿器をつかって湿度を上げるのが簡単な気がしますが、部屋が寒くなるきがするので我が家ではやりません。
タオルを使う
我が家でよくやるのは、タオルと使って湿度をあげる方法です。タオルを濡らして、レンジで30秒ほどチンします。おしぼりを作る要領です。チンしたらハンガーなどにかけて部屋に干しておきます。そうすることで、部屋が寒くならずに湿度があがり落ちついてきます。
ホクナリンテープ
病院からホクナリンテープを処方してもらっている場合は、ホクナリンテープを使っています。
ホクナリンテープは、1日1回身体に貼るタイプの薬で、気管支を拡張することで、咳を沈める効果があるようです。
ホクナリンテープは、気管支喘息・急性気管支炎・慢性気管支炎・肺気腫の咳・痰・呼吸困難などの症状を和らげるお薬です。
出展:呼吸器科・内科 藤田医院
テープの成分が皮膚へ浸透し、毛細血管経由で気管支へ作業するため即効性はありませんが、薬の効果は24時間継続するようなので、使い続けることが必要です。
が、正直効き目はよくわかりません。。。
咳がひどい場合は
今回あげたものは、家でできる、咳が楽になりそうな対処法です。咳がひどい場合は、早いうちに病院に行って医師の診断に従いましょう。
目的 | 商品 | 通販サイト |
---|---|---|
健康維持 | UMF5+ | BeeMe |
健康改善 | MGO400+ | Amazon |
最高級品 | MGO1100+ | TCN |
※咳を和らげる方法をお探しの人は、夜中のひどい咳に効果あり?!ヴィックスヴェポラップを使って咳を楽にする方法も参考になります。