「 月別アーカイブ:2015年02月 」 一覧
-
-
海外セレブが愛用していると噂のチアシードを試してみた
2015/02/27 -ダイエット
オーストラリア出身のスーパーモデル、ミランダ・カーも愛用していると噂のチアシード。たまたまお店に売っていたので試してみました。 なぜ突然チアシードなのか?その理由はセレブに憧れているから!ではなく、年 ...
-
-
公共のマナーを意識するようになった4歳
2015/02/23 -日常のひとコマ
うちの娘もあっという間に4歳になりました。4歳になって変わったなぁ、と思うことがひとつあります。社会のルールへの関心です。公共でのマナーを意識するようになってきました。 これなんて書いて ...
-
-
東京都恩賜上野動物園の魅力を6つ紹介
2015/02/22 -子連れ おでかけ・旅行
娘が4歳になる直前に、上野動物園に遊びに行ってきました。 上野動物園とは、正式名称「東京都恩賜上野動物園」といいます。開園が1882年と日本の動物園ではもっとも古く、500種あまりの動物を飼育していま ...
-
-
アドラー心理学で、「褒める」「叱る」が駄目な理由
2015/02/17 -論理:アドラー心理学と子育て
子育て世代の話を聞いていると、「うちは褒めて育てる方針よ」や「いやいや、うちは厳しく叱って育てる派だね」なんて派閥ができることがあります。 一見すると正反対に見えるこの2つの方針。アドラー心理学では、 ...
-
-
4歳児がどんなものか調べてみた。
2015/02/01 -子育て知恵袋
つい先日2015年になったと思ったら、あっという間に1月が終わってしまいました。 月日がたつのは早いもので、うちの娘も今月で4歳になります。一般的に「4歳児」というものがどういうものなのか調べてみまし ...