日常のひとコマ - アドラー心理学 イライラしない、すくすく子育て - 2ページ

アドラー心理学などから学び、日々悩みながら9歳の娘と2歳、0歳の息子の子育てを実践しています

アドラー心理学 イライラしない、すくすく子育て

「日常のひとコマ」 一覧

娘の描く絵は頭足人というらしい

2015/08/06   -日常のひとコマ

4歳半の娘が書いたパパの絵です。まーるい顔の中に、目、笑った口が描かれています。両サイドからは手が伸びており、下から足も2本あります。上のほうには髪の毛もあって、ちょっと離れた場所に耳もあります。 な ...

4歳児にもなると、物事を順序立てて考え、判断する力がつくことを実感

2015/06/18   -日常のひとコマ

ママの職場変更にともない、生活パターンが変わりつつあります。どうかわるべきか?という相談を、4歳の娘にしてみたところ、物事を順序だてて考え、判断する力がついてきたなぁ、と感じることができました。 職場 ...

公共のマナーを意識するようになった4歳

2015/02/23   -日常のひとコマ

うちの娘もあっという間に4歳になりました。4歳になって変わったなぁ、と思うことがひとつあります。社会のルールへの関心です。公共でのマナーを意識するようになってきました。   これなんて書いて ...

親子水中運動教室へ参加してきた

2014/12/21   -日常のひとコマ

3歳の娘と親子水中運動教室へ参加してきました。パパは3回目の参加です。かなり楽しかったので教室のポイントをまとめておきます。 親子水中運動教室のポイント1/親子でゆったりしたペースで楽しめる そのまま ...

浴育の注意点をチェックしてみた

2014/11/23   -日常のひとコマ
 

浴育という言葉を知っていますか?風呂文化研究会のサイトによると、 「浴育」とは、入浴を通じて生涯の心身の健康をより良く育むために、入浴の効果や入浴方法、お風呂の楽しみ方などを学ぶこと。 だそうです。お ...

子どもに癒される瞬間!帰宅時の娘とのやり取り

2014/11/21   -日常のひとコマ
 

最近なおパパは娘に「癒されるなぁ」と思う瞬間があります。会社から帰ってきて、家でのインターホン越しの娘とのやり取りです。 以前は、食事中だったら悪いかな?などと考えて、自分で鍵を開けて家に入っていまし ...

子どもの可愛い写真を使って手軽に年賀状を作る方法

2014/11/17   -日常のひとコマ

2014年もあっという間に、あと2ヶ月となってしまいました。この1年で娘は大きく成長し、大人と日常会話を楽しめるようになりました。 そんな成長を周りの人に知らせることができる手段の一つに年賀状があるの ...

恐怖!?「おばけいこ」がやってきた

2014/11/15   -日常のひとコマ
 

我が家は3人家族ですが、たまに「おばけいこ」というおばけがやって来て4人になることがあります。そんな「おばけいこ」についてわかる限りの情報をまとめてみます。 出没時間は20時~23時 おばけいこの出没 ...

入院して感じる、3つの大事なこと

2014/10/12   -日常のひとコマ
 ,

現在、とある病気で娘が入院しています。入院して感じたことについて書いてみます。 ※詳細は別のきかいに書ければ書こうと思います 入院して感じること その1/健康の大事さ 普段よくきく「健康が一番」という ...

長風呂注意!お風呂での変な遊び方

2014/09/29   -日常のひとコマ
 

最近は、心地よく娘と一緒にお風呂に入る機会が増えてきた、なおパパです。 我が家のお風呂で流行っていることを紹介します。 どざえもんのものまね 通常、お風呂にお湯をはってから入浴すると思います。しかし、 ...

Copyright© アドラー心理学 イライラしない、すくすく子育て , 2024 All Rights Reserved.